(2003.08.01号)

『薬のチェックは命のチェック』インターネット速報版No28

  

週間金曜日の連載,第2回目
■必要な薬と不要な薬(2) コレステロール低下剤
コレステロール低下剤でガンにならないために

(浜 六郎)

NPOJIP浜理事長による,週間金曜日の連載(月1回)が,本年7月から始まりました。第1回目(7月4日号)では,「必要な薬と不要な薬(1) 薬のリスクと健康のためのカルテ」として,今なぜ,薬の「良い悪い」を見分ける必要があるのか、解説しました。

今回はその第2回目。今回から、いよいよ個々の薬剤について解説です。

記事は以下の導入(編集部)ではじまります。

「総コレステロール値220以上は高脂血症」これは現在の日本(日本動脈硬化学会)の常識です。
でもホントは、220以下に下げるとガンになる確率が高くなり、死亡率も増えます。
「コレステロール値は280を超えるまで下げなくてよい」これを私たちの常識にしませんか?

季刊誌第2号表紙
表は、コレステロール低下剤の種類とその解説

必要(限定使用)
危険
不要

の3種類を設けて解説しました。
本文は、
  1. コレステロールの体の中での大切な役割
  2. 無理に下げるとガンも死亡も増える              
  3. 必要な人は10分の1
として、

『薬のチェックは命のチェック』No2「コレステロール」特集で解説したことを要約して解説しました。

週間金曜日で読まれた方は、コレステロールを下げるとなぜガンが増えるのか、なぜ死亡がふえるのか、ぜひ詳しい内容を『薬のチェックは命のチェック』No2「コレステロール」特集でお読みください。

すでに『薬のチェックは命のチェック』で読まれた方にとっても、週間金曜日には,新たな情報が掲載されています。ぜひごらんください。

(なお、速報No28として、『TIP誌7月号に掲載した「プロトピック軟膏と発がん」に関する最新の分析結果を紹介する予定』としましたが、週間金曜日案内のため,次号以降となります。)


インターネット速報版の他の号へはこちらからどうぞ!


市民患者が「ほんまもん」の情報を持つことが真の改革につながる
薬の「ほんまもん」情報は『薬のチェックは命のチェック』で!!